2018年夏アニメの覇権なるか!?
生きてるだけで聖地巡礼ができるアニメ「はたらく細胞」のレビューと配信サイトをご紹介します!
目次
アニメ「はたらく細胞」のあらすじ
ここは、とある「ヒト」の体内。新米の赤血球「AE3803」は、肺へ二酸化炭素を運搬しなければならなかったが、迷子となる。そこへ床(血管内皮細胞)を突き破り、肺炎球菌が出現する。街(体内)を襲い始める菌に白血球が駆けつけ駆除するのであった。
引用元:wikipedia
ということで、舞台は人の身体の中!
縦横無尽に働く細胞たちの日常がおもしろアニメで登場です!
はたらく細胞の原作はマンガ「月刊少年シリウス」
講談社の「月刊少年シリウス」にて2015年3月号から連載されています。
アニメ「はたらく細胞」の見どころ
私たち人の身体の中に存在する約37兆個もの細胞。
その細胞を擬人化したアニメが「はたらく細胞」です。
今までに色々なものが擬人化されてきましたが、擬人化アニメの中でも最小サイズの擬人化ではないでしょうか?笑
そんな笑いあり!涙あり!?の擬人化アニメ「はたらく細胞」の見どころをご紹介!
キャラ設定が良い!作画も安定してる!!
例えば主人公の赤血球は酸素を体内に運ぶ役割なのですが、よく迷子になるんです!笑
しっかりと本来の細胞としての活動をしながらも、そのキャラの天然ボケなところだったり、真面目なところだったりが凄く面白いんですよね!
更にアニメに関しては作画も今の所安定していて、Twitterでも神作画だと言われています!
はたらく細胞神作画だな pic.twitter.com/5d2UUgBtjK
— 夢夏 (@Yumekani_012693) August 10, 2018
はたらく細胞面白いな〜作画も綺麗だし何よりも勉強になる
— もなか (@m_o_n_a_ex) August 3, 2018
血小板ちゃんが可愛い!
私たちが怪我をして血を流した時に傷口を塞いでくれる血小板の擬人化キャラなんですけど…
凄く可愛くないですか!?
傷口を塞ぐという大事な役目をこんな幼い可愛い子にさせるなんて!!
「こんな可愛い子を働かせるわけにいかないから怪我しないように注意しようっ!」って思いましたw
身体で実際に起っていることが分かる!
学校で習った生物学。免疫だったり細胞の役割って凄く覚えづらいんですよね。
でもこのアニメを見ればスーッと覚えることができます!笑
人の身体を大きな工場に例え、キラーT細胞・マクロファージなど学校で習うと小難しいキャラクターたちが個性を持ち、割と実際に忠実に役割を果たしていきます。
免疫や抗原の勉強にもなって面白いということで原作を読んでいる看護学生の友人もいました!
はたらく細胞の声優が豪華!
白血球の声優さんはアニメ「小林さんちのメイドラゴン」のカンナ役の長縄まりあさん!
長縄さんのロリボイスには毎回癒やされる!
赤血球の花澤香菜さんと白血球の前野智昭さんとのラブロマンス的なやり取りにはマンガにはないおもしろさがありますよね!
キラーT細胞役の小野Dもメッチャハマってると思うんですが皆さんはどうですかね?
大御所の声優さんたちのドタバタ感が安心して楽しく見られます!
CDやラジオにも期待できますね!!
オープニングとエンディングが良い! EDはClariS(クラリス)
OP主題歌「ミッション!健・康・第・イチ」 | 赤血球(CV:花澤香菜)・白血球(好中球)(CV:前野智昭)キラーT細胞(CV:小野大輔)・マクロファージ(CV:井上喜久子) |
ED主題歌「CheerS」 | ClariS |
「はたらく細胞」のオープニング「ミッション!健・康・第・イチ」は出演声優さんたちによる楽曲で中毒性が高めの楽曲!
一方エンディングは「まどマギ」でおなじみClariS(クラリス)の「CheerS」(チアーズ)!
MVではClariSの2人が仮面付きですが初の顔出しをしたことで話題を集めましたね!
どちらも今期人気のアニソンになりそうです!!
「はたらく細胞」みんなの感想
はたらく細胞の血小板が可愛くて話題になってるけど、主人公の赤血球もかなり可愛いと思うぞ。#はたらく細胞 pic.twitter.com/vXMreMlHzW
— GIR┃あずらく (@GIR34239802) July 16, 2018
「はたらく細胞」気になって調べたら白血球カッコよすぎるわ pic.twitter.com/CNVo1uEmSp
— しにかけのブラックバス (@mmmmajiko) July 9, 2015
「はたらく細胞」とかいう生きてるだけで聖地巡礼できるアニメ pic.twitter.com/hEA7k5i3UU
— せいな (@0915seina) July 18, 2018
「はたらく細胞」の評価・レビュー
以上! アニメ「はたらく細胞」の魅力を伝えてきました!
ここからは管理人の感想ですが、「はたらく細胞」2018年夏アニメの中でランク付けをするなら上位に食い込むことは間違いなしのおすすめアニメです!
基本的に1話完結でサクサクと話も進んでいくので、アニメを見ながら他の作業ができるくらいの軽さ!(とか言って結局始めから最後までしっかり見るんですがw)
アニソンも今後の展開も期待できるアニメです!
あと、Twitterで見つけた「生きてるだけで聖地巡礼できるアニメ」はパワーワード過ぎますw
皆さんも一緒に聖地巡礼しながら「はたらく細胞」を見ましょう!
「はたらく細胞」を見るならここ
アニメ「はたらく細胞」の詳細
主なキャスト |
赤血球:花澤香菜 |
主なスタッフ | 原作:清水茜 監督:鈴木健一 シリーズ構成:柿原優子 脚本:柿原優子・鈴木健一 キャラクターデザイン:吉田隆彦 アニメーション制作:david production 製作:アニプレックス/講談社/david production |
コメントを残す