2018年夏アニメ、エクストリーム登校コメディアニメ「ちおちゃんの通学路」をご紹介します!!
果たして!ちおちゃんは無事遅刻せずに学校に行けるのでしょうか!?
目次
アニメ「ちおちゃんの通学路」のあらすじ
自称「中の下」を行く女子高生のちおちゃんこと三谷裳ちお(みやも ちお)は、自宅から学校まで徒歩通学している。しかしその登校途中には、予期せぬ通行止め、微妙な距離感の同級生との遭遇から、道をふさぐ暴走族など、あらゆる障害が待ち受ける。遅刻せずに無事な登校を目指すちおちゃんであるが、無茶苦茶な打開策を繰り出すことで、悪友・真奈菜ともども、意図せずして更なる珍騒動に巻き込まれることになる。
引用元:wikipedia
「ちおちゃんの通学路」の原作は「月刊コミックフラッパー」
「ちおちゃんの通学路」は「くまみこ」や「となりの関くん」でおなじみ、「月刊コミックフラッパー」にて連載しています!
アニメ「ちおちゃんの通学路」の見どころ
ここからはアニメ「ちおちゃんの通学路」の見どころをご紹介!
とにかく「ちおちゃんの通学路」のPVから見てほしい!!
見ただけで分かるヤバさ!!!
アニメエキスポで流れたPVですが、このぶっ飛んだ感じが好きな人は多いのではないでしょうか?
海外の反応も上々のようですね!
ただ通学するだけなのに…毎回壮絶な通学路!!
主人公のちおちゃんは洋ゲーが好きな女子高生!
ソフトテニス部に所属する「目立つことが嫌い」な女の子なのに、なぜか色々な事に巻き込まれてしまうんです。
「遅刻したら目立つから遅刻はできない!だから屋根に登る!」なんていうようなちょっと頭の弱い部分や、お金に汚い所やゲスい性格な部分もあって、毎話楽しめます!
メイン声優は「大空 直美」さんと「小見川 千明」さん
主人公の「三谷裳 ちお」の声優さんは「ガヴリールドロップアウト」のサターニャ役でおなじみの大空直美さん!
ちおちゃんの友達「野々村 真奈菜」の声優さんは「花咲くいろは」で鶴来民子を務める小見川千明さんです!
「ちおちゃんの通学路」は声優さんの魅力満載のアニメだと思うんですよね!
ギャグアニメだからこその声優さんの良さを感じてもらいたいですw
ちおちゃんの通学路「中の下ラジオ」も最高に面白い!!
ちおちゃんの通学路はwebラジオもやっています!
その名も「中の下ラジオ」!!
大空さんと小見川さんのやり取りが本当に楽しいラジオです!
アニメ本編よりもラジオが楽しみっていう人もいるほど!!
ラジオはインターネットラジオ「音泉」にて隔週放送していますよ!
「ちおちゃんの通学路」はOP・ED共に声優楽曲!
オープニング主題歌は「Danger in my 通学路」三谷裳ちお(CV:大空直美)・野々村真奈菜(CV:小見川千明)・細川雪(CV:本渡楓)
エンディング主題歌は「ナナイロード」三谷裳ちお(CV:大空直美)・野々村真奈菜(CV:小見川千明)
どちらもメイン声優さんによる主題歌です!
アニメと声優さんをガッツリと楽しみたい方は必見ですね!
ちおちゃん実写化!「カバディ!カバディ!」に中毒性ありすぎ!
プロモーションビデオをご覧いただきましたが、ここで推したいのがカップリング曲のPV!
OPの「Danger in my 通学路」に収録されているカップリング曲「青春とは?」のPVは、パルクールをする女子高生がメインで、まるでちおちゃんの通学路を実写化したようなプロモーションビデオ!!
そしてちおちゃんの通学路のエンディング「ナナイロード」に収録されているカップリング曲「That’s カバディ・ストラグル!!」は「カバディ!カバディ!カバディ!カバディ!」というフレーズが中毒性満点!!
アニクラでも「カバディ芸」が流行るのでしょうか…笑
オープニングもエンディングもどちらもカップリング曲まで楽しめるCDになっていますよ!
「ちおちゃんの通学路」みんなの感想
「ちおちゃんの通学路」第1話。登校中のちおちゃんに今日も試練が降りかかる…一風変わったスクールコメディ。アクロバティック登校からクラスの人気者との同伴登校回避までこのテーマにしては意外に振れ幅が広いのが魅力。作画はアレだけど大空直美さんの演技を楽しめるからまあいいか。#ちおちゃん pic.twitter.com/PfHixyukeg
— 鳴神 (@seimei7777) July 7, 2018
『ちおちゃんの通学路』の魅力の一つとして、三谷裳ちお&野々村真奈菜というクズ同士の掛け合い(駆け引き)が挙げられると思うけど、実は各声優の大空直美さんと小見川千明さんは、最初の想像と逆の配役で、すごく戸惑いがあったそうで。でも今は、アドリブも含めていい味を出してますよね。
— 新免 (@shisomeso_1009) August 12, 2018
アニメ「ちおちゃんの通学路」、PV見たときは「なんやこれは…5分枠か…?」と思ったけど、30分枠で驚き
そして見て納得、これは30分無いとダメだわ
大空直美さんの魅力が満載で楽しいwシュールギャグというか、ほのかに「日常」臭がするのもいいね
— 通りすがりのダメ人間 (@DameNingenTK) July 8, 2018
https://twitter.com/kisshou4869/status/1030013308617674752
「ちおちゃんの通学路」の評価・レビュー
管理人の感想を書きます!
作画はうむ。。。だがそれでもいい!
作画厨じゃないんですが、荒い所が分かるけどそれも込みで楽しめるからいいじゃん!
ギャグアニメなんだから!
ちおちゃんの通学路7話
結束バンドで拘束されてるはずのちはるの作画がおかしい(2枚目)#ちおちゃん #chiochan pic.twitter.com/tLrlT84t3s
— konozama℗ (@konozama_) August 17, 2018
ちおちゃんの通学路作画怪しくても面白さが勝る
— うみねちゃん@LiSAッ子 (@uminechann) August 8, 2018
昔やりたかった頃をしてくれてて好きw
屋根に登って通学したり、落ちてたタバコ拾って悪ぶったり、しょうもない事なんだけど、通学中にやりたいなーって思ってたり、やっちゃったりしたんですよね僕もww
「あー、こんなのあったなー!」っていう学生あるあるを思い出してなおかつ、それを斜め上からバットで殴ったような衝撃のアニメですw
アニソン・声優・アニメの内容、総合的に見ても楽しめる!!
「30分いらねーだろこのアニメ」っていうレビューをちらほら見ますが、僕は30分でも丁度いい面白さだと思うんですよね!
15分だと絶対に物足りない気がするし、頭空っぽでも楽しめるギャグアニメは毎クール2作品はあっていいと思うんです!
アニメ以外の部分も手厚い!
声優さんの演技も面白いし、楽曲もカップリングまで楽しめる!
ラジオも是非聞いてほしいです!!
「ちおちゃんの通学路」を見るならここ
アニメ「ちおちゃんの通学路」の詳細
主なキャスト(声優) |
三谷裳ちお:大空直美 |
主なスタッフ | 原作:川崎直孝(月刊コミックフラッパー連載/ KADOKAWA刊) 監督/シリーズ構成:稲垣隆行 キャラクターデザイン:松本麻友子 アニメーション制作:ディオメディア |
コメントを残す